修行の仕組みについてまとめています。
目次
基礎情報 †
- 消費体力
- 修行のステータス上昇内容はアシストカードの編成によって決まる。
- アシストカードのタイプ(ライフ・ちから等)と同じステータスが枚数等に応じてアップする。
- 注意点として、[ライフ/命中]、[回避/丈夫さ]、[ちから/かしこさ] がペアになっていて、そのペア内のどちらかしか上がらない仕様。
- そのため、カード編成時にはこのペア内でかぶらせないようにすると良い。
(例:ライフと命中のカードを混成すると、修行時にはどちらか一方のステータスが入らず無駄が生じる。)
- 修行チケットの入手タイミングは、賞金ランクが上がったとき。
- 修行画面で、右上の三角形△ボタンを押すと選択値の技の習得率アップの条件が確認できる。
- 修行のステータス上昇値には、ピークや成長段階は影響しない。
- セメールの果実などの上昇量が上がる果実は、上昇内容が合えば修行の前に与えても効果がある。
- 忠誠度100の状態で修行に行くと、修行後のイベントでどちらを選択しても忠誠度が1下がってしまう。
最終ターンでこれに当たる場合は、忠誠度が上がるアイテムを使用することでリカバリー可能。
ステータス上昇量について †
アシストカードの枚数 | 0 | 1 | 2 | 3 | 4 |
基礎値 | 2 | 7 | 12 | 17 | 22 |
友人(全ステ) | 0 | 3 | 6 | | |
上昇値 = 基礎値 ✕ (1+修行効果 xx %合計) ✕ オーラ修行 xx %
調査メモ
- SSRタバサ35 オーラ修行20%
※修行効果+17%、修行効果アップ+10%
友人カード1=全ステ+3?
アシカ枚数と上昇値
ライフ2 → +22
かしこさ3 → +30
丈夫さ0 → +7
- SSRタバサ35 SRポルツ45 オーラ修行20%
※修行効果+17% 修行効果アップ+10% / 修行効果+16%
友人2 → 全ステ+6?
かしこさ3 → +39
命中1 → +22
丈夫さ0 → +13
- SSRタバサ45 SRポルツ45 オーラ修行40%
※修行効果+22% 修行効果アップ+10% / 修行効果+16%
友人2 → 基礎値 全+6
ライフ2 → +37
かしこさ2 → +37
丈夫さ0 → +16
技習得率について †
技ランク | 基礎習得率 | 初回ボーナス | 条件ボーナス | 技習得度ボーナス |
技ランク1 | 60% | 15% | 10% | 10% |
技ランク2 | 40% | 8% | 11% | 5% |
技ランク3 | 20% | 0% | 12% | 4% |
技ランク4 | 5% | 0% | 13% | 3% |
- 初回ボーナスは技を覚えるまで残る
- 条件ボーナスを満たすと1つにつき習得率が10%〜アップする
- 失敗ボーナスは失敗するたび10%→15%→20%→21%→22%と増えていく
- 失敗4回目以降は1%ずつしか増えないと思われる
- 失敗ボーナスは習得に失敗したその技のみにつく
- 失敗ボーナスは他の技を覚えても消えない
- 技習得度は覚えたい技に対して同距離の技を覚えていると増える
- 同距離技1つにつき10%、5%、4%、3.5%?
調査メモ
- アクアマリン
1,2,3技習得済 → 4技習得度11%
1,4技習得済 → 2技習得度10%, 3技習得度8%
1,3,4技習得済 → 2技習得度15%
- ピクセル
1,3技習得済 → 4技習得度7%
- 忠誠度ボーナスは忠誠度が5増えるたびに1%増える
忠誠度ボーナス = 忠誠度 / 5 (切捨て)
- 距離適性ボーナス
- ようす
ようす | 効果量 |
技センス◯ | 3%(全距離) |
技センス◎ | |
~距離技センス◯ | 3% |
~距離技センス◎ | 5% |
~距離技センス★ | 8% |
- 藍汁などの修行アイテムは+20%の効果がある。最大値は100%
- アシストカード効果「技習得率アップ」は
{発揮されていない}
- 2023/04/26 アップデートにより修正。技習得率アップが反映されるようになった。
トップへ戻る
コメント:
- 基礎値(7+6(友人2枚分))×(1+46%(SSRタバサ2凸SRポルツ4凸))×20%(オーラ修行)=で22.932でした。確かにお父さんの修行効果アップ(と友人3枚分の基礎値アップ)が追加されてないですね。ありがとうございます --
- SRお父さんの分の修行効果アップが適用されていないらしい?理由は不明 -- ジョニファー
- 友人を3枚にすると効率が悪くなるのは何故だろう。タバサ、ポルツ、お父さん、ライフ1かしこさ1丈夫さ1で+30+30+30なるのかな?っと思ったら+23+23+23でした --